top of page
男性の医者

こころの不調を感じたら、お気軽にご相談ください

気になるこころの不調、お話しください。うつ病は早期治療が大切です。

​お知らせ

西田クリニックの患者様へ

新型コロナワクチンの接種を始めました。

​接種券が届いたらWEBサイトでご予約の上、

当院でワクチン接種を受けられます。

ワクチンの種類はモデルナ社

オミクロン株対応ワクチンBA4、BA5です。

​3回目より16歳以上の方に対応できます。

問診をする医者
葉っぱのアイコン

ごあいさつ

医療法人啓蟄会は西田内科・心療内科と名称を変更し、グループホームお城下を併設施設として、平成18年春に、医療法人として開設、平成20年4月、新しく心療内科の西田クリニックと名称変更の運びとなりました。医療・福祉の複合体として地域医療に尽力いたしますとともに、医師・職員の技術と意識の質の向上をはかり、地域の皆さまの信頼を得ますよう努めたくここにご挨拶申し上げます。

こころの不調を感じたら、お気軽にご相談ください。うつ病は、何かいつもと違う感じがあっても、ご自身がうつ病であるということを理解しにくいところにあります。うつ病をお考えになったらためらわずお気軽に受診してください。

診察アイコン
診療案内

診療内容をご案内します。

聴診器アイコン
​医院案内

当院の医師、医院概要をご紹介します。

葉っぱのアイコン

グループホームお城下のご紹介

認知症対応型共同生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護

グループホームお城下

グループホームお城下は、認知症高齢者の方が小人数で家庭的な雰囲気の中で日常生活を過ごしていただけます。
入浴からお食事、排泄等のお世話や機能訓練のサービスを受けていただきながら、持てる能力に応じて自立した生活を営むための共同の住居です。当お城下では共同生活を営みながら認知症の緩和をはかり、進行を防止するよう介助・介護のサービスをご提供いたしております。日常生活等は専門の介護職員がサポート、入居者の皆さまには、素敵なアーバンライフを満喫していただけるものと信じております。

院内風景
いちご狩り

Tel.089-921-0207
松山市千舟町4丁目4-5 西田千舟町ビル3Fから5F

食事の例
お問合せ
葉っぱのアイコン

​お問合せ

電話をかける人

一人で悩まずにお気軽にご相談ください。じっくりとお話をお伺いするためにご予約をお願いします。

TEL:089-921-0039
bottom of page